目次
- ごあいさつ
- よく読まれたブログ 事例部門 TOP 5
- よく読まれた記事 技術部門 TOP 5
- 気になった記事は SNS でシェアしよう!
1. ごあいさつ
2024 年もそろそろ終わりに近づいてまいりました。ユーザのみなさま、Claris パートナーのみなさま、今年も Claris 製品をご愛顧いただき誠にありがとうございました。みなさまにとって、今年はどんな年でしたか?
Claris にとって今年は、7 月に「Claris Road Show 2024 OSAKA」、11 月に「Claris カンファレンス 2024」を開催でき、みなさまにお会いできる機会を多く持てたうれしい 1 年になりました。また、長らくベールに包まれていた Claris Studio を、Claris カンファレンスにご来場いただいたライセンスユーザの方にお試しいただけたことも大きなニュースです。
来年は 2025 年。以前から話題になっていた「2025 年の崖問題」についても、何がすぐに変わるというわけではないとは思いますが、何があるかわからないこの時代、早めにできることは対策しておきたいですね。Claris は引き続き、みなさまの DX をサポートしてまいります。この Claris ブログも、FileMaker ユーザのみなさまと有用な情報をシェアすべく、さまざまなニュースや事例をご紹介してまいりました。楽しんでいただけましたか?
それでは、年末恒例になってきた Claris ブログのランキングのご紹介をいたします!今年は事例部門と技術部門それぞれの 2024 年 1 月~ 12 月のアクセスランキング(つまりみなさまが今年、興味を持たれた記事)TOP5 をご紹介いたします。
2. よく読まれたブログ 事例部門 TOP 5
内製から Claris パートナーとの協働まで、さまざまな業界の FileMaker 活用事例が読まれています。自分たちの業務フローにマッチしたシステムなのはもちろん、iPhone や iPad を活用して社員の方がスマートに働けるような工夫の事例がランクインしています。
1 位
私立中高一貫校サレジオ学院が実現した「学校教員の働き方改革」とは?(2024/9/10)
サレジオ学院
教員向けの業務管理システムを職員が内製開発した事例です。勤怠管理や各種申請を iPhone からできるようにし、LINE WORKS との連携でタイムラグなしに承認も。教員の働き方改革を大きく前進させることに一役買っています。今年の Claris カンファレンス 2024 でもご登壇いただきました。
教育現場DX:教員の負担軽減・働き方の見直しに!事務長自らローコードで開発する業務支援システム
動画はこちら
2 位
医療 DX :2013 年の開発から 10 年。透析クリニックの軌跡(2024/2/14)
医療法人キレンゲ会 泉南新家クリニック
透析クリニックの臨床工学技士による DX。「dottoHD」という透析にかかわる業務の支援システムを FileMaker で開発されています。過去 2 回、事例を掲載していますが、こちらはその後を追跡した記事です。
3 位
PDA から iPhone へ移行して 8 年間安定稼働している営業支援システムとは?(2023/12/22)
株式会社江戸屋
創業60年の老舗食品会社が基幹システム AS/400 を使い続けながら FileMaker で営業システムを刷新した事例です。北海道のような営業範囲が広い地域で身軽に移動でき、データのやり取りができるということで iPhone を採用。FileMaker で基幹システムをサポートしながらデータを管理されています。
4 位
モノづくりとデジタルを融合。技術継承と良い車づくりを目指す、岐阜車体工業の DX(2023/8/22)
岐阜車体工業株式会社
作業マニュアルを FileMaker で電子化。iPad なので現場で動画や音声で作業内容が確認でき、作業習得時間が半減したとのことです。「システムに現場の仕事を合わせるのではなく、現場にシステムを合わせることが大事」という言葉通り、部品収納棚の管理アプリや車両検査の情報を共有するシステムなど、現場のニーズに合ったさまざまなアプリを内製されています。今年の Claris カンファレンス 2024 でもご登壇いただきました。
終わりなきカイゼン。挑戦と失敗を乗り越え発展し続ける工場 DX
5 位
子どもとふれあう時間を増やすため、養育の記録や管理、回覧、集計を効率化(2024/2/6)
社会福祉法人 川崎愛児園 児童養護施設 白山愛児園
児童福祉施設での子どもの生活記録や家庭との連絡記録を FileMaker で管理されています。以前は障がい者施設向けのアプリケーションを利用されていましたが、業務と合わず自分たちの施設にぴったりのカスタム App を作ることに。職員が子どもとふれあう時間が増え、子どもへの指導が余裕があるものになったという事例です。
3. よく読まれた記事 技術部門 TOP 5
Claris のスタッフが、FileMaker で使えるさまざまな Tips をご紹介しています。これからもみなさんのお役に立てる、ぜひ使ってほしい基本機能から目からウロコの技までを次々に繰り出していきますので、来年もよろしくお願いいたします。
1 位
FileMaker Pro から Excel 形式でエクスポートする(2023/1/31)
昨年から引き続きランクインのこの記事。つまり需要があるんですね。ただエクスポートするだけではなく、条件をつけてエクスポートできる技とその際のポイントを紹介していますので、FileMaker とともに Excel の利用頻度の高い業務の方は必読、かもしれません。
2 位
精算レシートを簡単に読み取る方法:GetLiveText 関数を活用しよう!(2023/7/13)
テキスト認識機能は便利だと思うけど、段組のあるレイアウトの場合はどうすればいいの? というときのヒントにもなります。精算レシートを読み取る場合を例に、仕組みを作る際の考え方や関数の使い方をレクチャーしています。決まったレイアウトの書類を大量に読み取るときに便利です。
3 位
FileMaker お蔵出し (4) - Web ビューア + JavaScript(2023/3/22)
Web ビューアと JavaScript を使った、遊び心たっぷりな技の数々をまとめて紹介しています。こちらの記事も昨年から引き続きランクイン。素っ気ない画面からステップアップ! 動きのある見やすい操作画面を作りたい方におすすめです。
4 位
『Claris FileMaker パフォーマンス改善テクニック』リリース(初出:2023/10/19、改訂:2023/12/7 )
アジャイル開発ができることが FileMaker の強みですが、長年少しずつ機能を拡張していくとシステムのパフォーマンスが落ちることがあります。それをレイアウト・ロジック・データベース構造の観点から見直し、中身をスッキリさせて解決しよう! という Tips を紹介しています。
5 位
Claris FileMaker Server をコマンドで操作する(2024/1/24)
システムが不安定なとき、FileMaker Server のサービスもしくは OS の再起動をするだけで改善することもあります。「動作がおかしく、Admin Console も起動しない」というときに使える FileMaker Server の再起動をコマンドで操作するワザを解説。サーバー管理が初めての方、詳しくない方はいざというときのために必読ですよ。
4. 気になった記事は SNS でシェアしよう!
いかがでしたか? 見落としていたけれど気になる記事、改めて読みたい記事はございましたでしょうか。とくに技術部門では、昔はわからなかったけど FileMaker に慣れた今ならわかる! という Tips もあるかもしれないので、アンテナに引っかかったタイトルがあればぜひ読んでみてください。
アクセスランキングは期間を切って集計しているので、最近の記事、また逆に古い記事もランキング入りしていないことがあります。まだまだ面白い記事・ヒントになる記事もたくさん掲載しておりますので、年末年始のお時間のあるときにゆっくり発掘してみるのもよいかもしれません。気に入った記事やこれは役に立つぞという記事があれば、ご感想を X やご自身のブログなど SNS で発信・拡散して他の人にオススメしてくださいね。
そして Claris ブログを運営するにあたって、ここで紹介した以外にも、多くのユーザのみなさま、Claris パートナーのみなさまにさまざまな事例をお寄せいただくとともに、お忙しいなか取材や記事のご確認などにご協力いただきました。改めてお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
それではみなさま、よいお年を!これからも、みなさまの課題解決への挑戦や成功を当ブログでご紹介ができることを楽しみにしています。来年も、よろしくお願いいたします。